船形山

3月21日(土)
船形山へ行ってきました。
旗坂キャンプ場の駐車場はまだまだ雪で、内水面水産試験場の道路に車を停めます。少し広くなっているところに4台ほど停まっていました。私はなぜか一番良いところに停められました。ラッキー!
船形山_e0137200_214657.jpg

晴天の下、ザックにスノーシューをくくりつけてツボ足で出発です。
登山口から急な斜面を登って行きますが、すぐに気持ちの良いブナ林。やっぱり船形はいいですね。
船形山_e0137200_21555922.jpg

先行者のトレースもあり、ブナ林を楽しみながらの歩きです。
強い日差しのため暑くなりますが、時おり吹く風が心地よく感じられます。
三光の宮手前の1,200m位のところで雪庇が崩落していました。
船形山_e0137200_2242366.jpg

三光の宮です。ここから升沢小屋まで迷わないように歩きます。
船形山_e0137200_22111653.jpg

途中?なところもありましたが、升沢小屋へ着きました。ホッとします。
船形山_e0137200_227489.jpg

ここからは急坂。風も強く寒くなってきました。スノーシューのクランポンに期待して履いていきます。
所々クラスト気味でしたが、クランポンも効きヒールアップで歩けて比較的楽でした。
青空の下の霧氷が綺麗です。
船形山_e0137200_2218153.jpg

山頂へ向かう雪原(千畳敷?)です。素晴しい美しさです。
船形山_e0137200_2221628.jpg

同じく雪原です。栗駒山が輝いています。
船形山_e0137200_22224981.jpg

強風に耐えながら、ようやく山頂避難小屋です。
船形山_e0137200_22265485.jpg

山頂から鳥海山。
船形山_e0137200_22274946.jpg

そして月山。
船形山_e0137200_22283128.jpg

景色は素晴しいのですが、強風で寒い。シャッターを押すため手袋を脱ぐと指先が痛くなってしまいます。
風で体も飛ばされそう(ちょっと大げさ)です。以前来た時もそうでしたが、冬はこんなもんなんでしょうね。
船形山_e0137200_2238731.jpg

小屋からスキーヤーが3人出発。中にいたソロとご夫婦も入れ違いに出発。一人ノンビリ担担麺(冬は辛いのに限ります)など食べて、今度は10本爪アイゼンを装着して下山です。
クラスト気味でかなりの斜度なのでアイゼンで正解。升沢小屋が見えてきました。
船形山_e0137200_2244253.jpg

升沢小屋から三光の宮へ行く間にスキーヤー2人組みと2回スライド。一組は升沢小屋泊まりとのこと。そういえば小屋が二つもある山って珍しいかもしれませんね。でも、升沢小屋は寒そう。

三光の宮からはアイゼンを脱いで歩いていきます。次第に腐れ雪になり、何度か踏みぬきました。
ブナ林を満喫しながら下山。途中でスキーヤー5人グループが陽だまりのお茶会をしていました。いいものですね。
一群平や旗坂平では雪が融けて夏道が顔を出していました。
船形山_e0137200_22564010.jpg

下山すると、山菜取りらしい車が来ました。山は冬でしたけれどもう春なんですね。

コースタイム
8:25内水面水産試験場-10:05三光の宮-10:45升沢小屋-11:25山頂12:05-12:35升沢小屋-13:05三光の宮-14:10内水面水産試験場
やっぱり残雪期で天気がいいと早いですね。

帰りに「風早峠の水」をポットに入れてお土産です。もちろん協力金はミネラルウォーター以上に入れてきました。相変わらずすごい量の水を持っていく人が沢山いました。どうするんでしょうね。
船形山_e0137200_23164239.jpg

今度はどこの山でしょう。雪がなくなる前に楽しまなくちゃ。
Commented by maronn at 2009-03-22 20:59 x
登山絶好日でしたね。
どの写真見てもきれいで眺望も良く、自分の目で見たかった。
私もこんなシチュエーションで霧氷の写真撮りたかった。
R457から眺めた山々も白くくっきりでとってもきれいでしたよ。良かったね~~うらやまシィ~
Commented by morino1200tb at 2009-03-22 21:38
maronnさん 今晩は。
本当に良い日でした。久しぶりに素晴しい景色を堪能できましたが、升沢小屋から上は結構厳しく、もう少し温度が低ければピッケルも必要だったかもしれません。幸いそこまでではありませんでしたが、残雪期とは言えやはり装備はしっかりとした方がいいですね。
登りの靴跡が下りの時には凍ってキックステップが効かなくて滑ってしまうこともあります。
1500mの山ですが侮れませんよ。だから大好きなんですけどね。
Commented by スズ7 at 2009-03-23 20:15 x
今晩は~、オーイと叫んだのに聞こえませんでしたかな。
そう、北泉からでしたから届かなかったなぁ。
この日、船形か迷ったんですが寝坊し北泉周回にしました。
山頂小屋のホワイトハウスはもう終了ですかねぇ~。
このような霧氷は北泉では見られませんでしたなぁ~。
Commented by miyagi1305 at 2009-03-23 20:33
さすが船形山、霧氷がみられたんですね。
快調な雪山歩きだったようですね。
やっぱり10本アイゼンは必要ですよね?
どうせ10本もの買うなら冬用の靴も、と思っていたら今までの普通の
山靴があやしくなってきたので、こちらから買い替えかなあ。
今年も10本アイゼンの購入が遠のいていきつつあります。
Commented by morino1200tb at 2009-03-23 22:36
スズ7さん 今晩は。
やっぱりあの声はスズ7さんだったんですね。なんてね。
綺麗な霧氷がまだ見られるのは、山頂近くの寒さのためでしょう。
北泉-泉には沢山入っていたんでしょうね。
雪融けの登山道にはそろそろショウジョウバカマがお目見えでしょうか。
Commented by morino1200tb at 2009-03-23 22:56
ebiyanさん 今晩は。
山頂はとても寒かったのですが、雪の船形を満喫できた1日でした。
10本爪アイゼンはもともと石転び沢雪渓を登るために購入したのですが冬でも大変重宝しています。大(10本)は小(4本爪の軽アイゼン)を兼ねると思ってお持ちになっていた方がよろしいと思いますよ。今回会った方やアイゼンの跡を見ると皆さん8本~10本のようでした。
靴はソールを張り替えたんですよね?まだまだ大丈夫でしょう。
by morino1200tb | 2009-03-21 23:21 | 09年登山 | Comments(6)

山歩きと好きな音楽などのお気楽日記です。


by morino1200tb