氷筍を楽しんで栗子山へ

2月24日(日)
萬世大路の栗子山隧道にある氷筍が凄い。ということで行ってきました。
本当に素敵でした。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21391891.jpg

歴史遺構で見事な造形を堪能した後は栗子山へ。
メンバーはSONEさんmaronnさんモンキィさんTammyさんと私の5名です。



13号線から米沢砕石へ向かう道は分岐からすぐに重機で塞がれていました。どうやら不法投棄を防ぐためのようです。
幸いその手前に駐車スペースがあり、そこからザックにワカンを括り付けて歩き出します。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_2150489.jpg

米沢砕石の構内を通って、
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21502378.jpg

瀧岩上橋からいよいよ古道の雰囲気香る万世大路になります。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21503892.jpg

滝の沢、七むずり、太助茶屋などを通って暫らくすると石組みが見えてきました。
昭和初期の改修工事の名残りです。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21513467.jpg

緩やかながらも次第に高度を上げて行くと、栗子山方面の県境尾根が青空の下に綺麗な姿を現しました。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21522347.jpg

少し進んで栗子隧道が見えてきました。
駐車スペースで遇った先行のソロ男性はもう見終わったようです。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21531232.jpg

中に入るとスゴーイ!と歓声が上がります。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21533533.jpg

氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21534542.jpg

氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_2154318.jpg

氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21542315.jpg

氷筍を見るのはこれが初めて。いやはや凄いものです。
こちらは昭和初期に造られた栗子隧道。
隣に明治時代に鬼県令として有名な三島通庸(みしま みちつね 関山隧道も作りました)によって作られた栗子山隧道があります。
こちらを覗くと、これまた凄い!
奥までびっしりと氷筍が連なっています。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21544327.jpg

右が明治、左が昭和の二つの隧道です。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21551952.jpg

先にこられた方はモンキィさんが名前をご存知の寅マスターさん(左のブルーのジャケット)でした。
精力的に歩かれていらっしゃいます。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21553762.jpg

氷筍を堪能したら栗子山へ向かいます。
初めは快調にサクサクと斜面を進み、
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21555356.jpg

次第に急になり、
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21561044.jpg

さらに急になって、写真を撮る余裕もなく、滑落しないようにキックステップで必死に登ってようやく県境尾根へ到着。
ホッとして振り返ると大絶景!
彼方に飯豊連峰と朝日連峰が白い姿を見せています。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21562769.jpg

みなさん夢中で撮影。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21564033.jpg

少し進んで飯豊連峰をアップで。
うーん、今年は久しぶりに行こうかな。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21565688.jpg

素晴らしい景色を楽しみながら栗子山へ向かいます。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21571056.jpg

今年も行く予定の朝日連峰。左には鋭鋒の祝瓶山。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21574539.jpg

栗子山の山頂あたり(目印がありません)から朝日連峰と月山。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_2158689.jpg

振り返ると吾妻連峰が広がっていました。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21582542.jpg

そして蔵王連峰。右手前は栗子山塊の最高峰七ツ森
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21584068.jpg

蔵王をバックに記念撮影したら、
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_2159864.jpg

往路を戻り、
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21592441.jpg

少し東に下って風を避けられるところで霧氷を楽しみながら昼食休憩。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21594228.jpg

下山は昇って来た急斜面は危険ということで、杭甲山経由でいくらか緩やかな尾根を下ることにして、まずは杭甲山へ。
でも急なんだな―、これが(^^;)
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_21595738.jpg

又々、写真を撮る余裕なく必死に登って杭甲山へ到着。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_220152.jpg

振り返ると栗子山がたおやかな姿を見せていました。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_2202966.jpg

杭甲山からは急ながらも雪が緩んできたせいで比較的楽に下れます。
むしろ踏み抜くようになり、慎重に歩きます。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_2204868.jpg

なだらかになったところで小休止。
杭甲山の急峻さが分かります。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_2211282.jpg

Tammyさんから美味しいお手製のケーキが出てきました。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_2212775.jpg

モンキィさんの誕生日のお祝いです。
もちろん私はクラッカーを持ってきましたよ(笑)
おめでとうー!
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_2214423.jpg

この後は尾根を間違えないようにして、
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_2215851.jpg

踏み抜き注意で下って、
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_2221286.jpg

ショートカットして万世大路を歩いて、
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_222274.jpg

駐車スペースへ到着です。
振り返ると栗子山(は少し奥だけれど)がまたおいでと言っていましたよ。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_2223923.jpg

コースタイム
7:10駐車スペース-7:40滝岩上橋-9:10隧道10:10-11:35栗子山~昼食12:20-12:50杭甲山-14:50滝岩上橋-駐車スペース15:20
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_22711100.jpg

機会があれば歩いてみたいと思っていた万世大路でしたが、見事な氷筍を堪能することが出来ました。
氷筍と言ってもそれほど大きくはないだろうと思っていましたが、驚くほどの大きさと数。氷柱の巨大さにもビックリ。そして隣の明治の隧道では、細いながらもおびただしい数の氷筍に開いた口が塞がりませんでした。
急斜面を緊張しながら登った栗子山は大絶景の展望地。いやー、こんな素敵なところがあったとは・・・
ステップ作りとルーファイで安全にご案内いただいたSONEさんに感謝です。

帰路、おいたま温泉賜の湯で汗を落とし、
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_2225658.jpg

湯上りにはノンアルコールビールで乾杯し、
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_2231124.jpg

高畠のスーパー敷地内の「あじまん」でたこポン(大きな蛸の入った大きなたこ焼き)を購入。
氷筍を楽しんで栗子山へ_e0137200_223267.jpg

山も温泉もたこポンも満足まんぞく。山って良いですね―(^^)
Commented by とーます at 2019-02-25 09:40 x
これは見事な氷筍ですね~。
レポートお待ちしてます。
Commented by maro7 at 2019-02-25 18:16 x
ご無沙汰です。
久しぶりに訪れました。
おんっあんは冬を楽しんでいましたね。。
今日からネット環境が回復しましたよ。
Commented by morino1200tb at 2019-02-26 12:46
とーますさん こんにちは。
見事な氷筍がたくさんあって素晴らしかったですよ。
続きはもう少し待ってくださいね。
Commented by morino1200tb at 2019-02-26 12:49
マロ7さん こんにちは。
おっ、ようやくパソコン届きましたか。良かったですね。
最近はCPU不足で人気パソコンはなかなか手に入り辛いようですね。
パソコンの次はお山ですよ~(^^)
Commented by utinopetika2 at 2019-02-28 22:57
行ってみたい度98パーセントです。
間に合うかなぁ~
Commented by SONE at 2019-03-01 08:32 x
お疲れさまでした。
氷筍の撮影は難しいですね。
撮影している人それぞれにアングルが異なっているのが面白かったです。
雪山を自在に歩けてとても有意義な一日でした。
Commented by morino1200tb at 2019-03-01 12:54
utinopetika2さん こんにちは。
見どころいっぱいの楽しいところでした。
今週末も大丈夫かと思いますが、SONEさんが楽しいところを考えているようですよ(^^)
Commented by morino1200tb at 2019-03-01 12:57
SONEさん お世話様でした。
想像以上に素晴らしかったです。
もっと脚光を浴びても良いところですが、人が増えすぎるといろいろ問題が出そうなので、今くらいが良いのかな。
でも、SONEさんのブログを読んで行く人が増えそうです。
Commented by モンキィ at 2019-03-06 22:14 x
予想以上に素晴らしい氷筍群でした!
栗子山周回も今年一番の快晴に感動でした!
これで知名度が上がって人気の山になりますね(^^)/
Commented by morino1200tb at 2019-03-09 17:33
モンキィさん お疲れ様でした。
氷筍も栗子山も素晴らしかったですね。
おまけに良い天気。
これも日頃の・・・(コラコラ)
by morino1200tb | 2019-02-24 21:40 | 19年登山 | Comments(10)

山歩きと好きな音楽などのお気楽日記です。


by morino1200tb