シロヤシオ満開の尾根へ

5月26日(土)
大柴山-花渕山の縦走をしてきました。
目的はシロヤシオ。
何年か前に歩いた時は秋。同行者に「ここはシロヤシオのトンネルになるんだよ。」と言われ、期待して一昨年歩いた時は三分咲き。
そして、今回は念願かなって満開。
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_21412123.jpg

これも日頃の・・・(コラコラ)

メンバーはくまぷーさん、Mikoさんと私の3名。




鳴子スキー場(花渕山スキー場)跡地の駐車スペースに集合して鬼首スキー場へ。
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10404090.jpg

テレキャビンに乗って一気に鍋倉山へ向かいます。
くまぷーさんとMikoさんが未登だという禿岳の素敵な姿がテレキャビンから見られます。
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10411721.jpg

鍋倉山へ着くと、そこはビューポイント。
月山。
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10415394.jpg

火打岳から小又山への神室連峰の稜線。小又山の隣に鳥海山が顔を覗かせています。
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_1042414.jpg

須金岳と虎毛山。
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10421317.jpg

虎毛山の山頂避難小屋が見えます。
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10422116.jpg

栗駒山と手前に荒雄岳。
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_1042311.jpg

翁山と右に赤倉温泉スキー場。
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10423979.jpg

たっぷりと景色を堪能したらシロヤシオを目指して進みますが、コシアブラを発見。
みんなで山菜探しがスタートです(笑)
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10425644.jpg

この日知人が登っている栗駒山を見て、
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_104388.jpg

登山道の真ん中にある大柴山の三角点を過ごして、
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10431826.jpg

小向分岐でひと休み。
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10433174.jpg

ここから少し進むと、いよいよシロヤシオの尾根になります。
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10434493.jpg

シロヤシオが満開です。
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10435696.jpg

シロヤシオのトンネルを歩いて
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_1044778.jpg

頭上は一面シロヤシオ!
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10443580.jpg

ため息が出るほどの美しさです。
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10444440.jpg

あまりの綺麗さにMikoさんは木に登ってしまうほど。
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_1044541.jpg

後ろ髪をひかれる思いをしながらシロヤシオにお別れをして、
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_104547.jpg

気持ち良いブナの道を歩いて、
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10454073.jpg

花渕山到着。
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10455117.jpg

さらに足を延ばして電波反射塔で昼食休憩。
現地調達のコシアブラと竹の子入りの美味しいペペロンチーノをMikoさんが作ってくれました。ご馳走様です。
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10461456.jpg

くまぷーさんが淹れてくれた本格的なドリップコーヒーを飲んで、世間話をしながらまったりした後は鳴子スキー場を下ります。

雄沼に立ち寄り、
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_1046262.jpg

歩きやすいブナ林を下って、
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10463822.jpg

BIKKI CAFÉ跡で小休止。
眼下には鳴子温泉と胡桃ヶ岳が見られます。
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10465036.jpg

ここからは少し足元が悪くなったり、急坂になったりと歩きにくいところも出てきます。
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_1047693.jpg

そして、花渕山登山口到着。お疲れ様でした。
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10471832.jpg

テレキャビンを使えば5時間程度で歩けるこのコースはお手軽な縦走コース。秋の紅葉時も良いですが、やっぱりシロヤシオの季節が最高でしょうか。
Mikoさんのリサーチでシロヤシオの満開情報を得たために急遽行ってきましたが、最高のシロヤシオ山行となりました。おまけにコシアブラもゲットできたしね(^^)
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10473399.jpg

帰路、目の湯で温泉に浸かり、
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_1048921.jpg

帰宅後はコシアブラの天ぷらで純米生酒浦霞をグイっと!
シロヤシオ満開の尾根へ_e0137200_10482282.jpg

山も温泉も山菜もお酒も満足まんぞく(^^)
Commented by utinopetika2 at 2018-05-28 06:39
日頃の行いが良いのは承知しております。

次週行ってみようかと思っていたのですが、もう遅いかな。
Commented by morino1200tb at 2018-05-30 10:57
utinopetika2さん こんにちは。
何とか残っているかもしれませんが、大崎市か鬼首スキー場に問い合わせしてみるのが確かかもしれませんね 。
Commented by とーます at 2018-05-30 21:26 x
うわーすばらしい展望とシロヤシオ!
やはり日頃の行いの差か?(^-^;
今後のために善行を積まねば・・・。
Commented by SONE at 2018-05-30 22:10 x
これはベストタイミングで行かれましたね。
なかなか晴れた週末に当たるのは無いですね。
しかしシロヤシオのトンネルの写真はコントラストが激しくて難しそうです。
肉眼で見たら凄かったでしょうね。
Commented by lc4adv at 2018-05-31 06:47
1枚目、きれいに撮れてますね。
来年の予定にinputしました。
Commented by morino1200tb at 2018-05-31 22:41
とーますさん 今晩は。
おかげさまでベストタイミングでした。
シロヤシオの尾根ではついつい足が止まってしまうほどです。
来年は是非歩いてみてください。
Commented by morino1200tb at 2018-05-31 22:46
SONEさん こんばんは。
この日行かれて良かったです。
逆光と角度のせいでなかなかトンネルらしさが出ません(^^;)次回の課題です。
それでも青空があってシロヤシオの綺麗さが際立って感動的なシロヤシオの尾根でした。
Commented by morino1200tb at 2018-05-31 22:48
lc4advさん こんばんは。
ここは lc4advさんが良く行くところのすぐ近く。
来年は是非歩いてみてください。
Commented by maro7 at 2018-06-01 21:16 x
いい時期に行かれましたね。
シロヤシオ街道、見事です。
ここのキノコの満艦飾も見事でした。
Commented by morino1200tb at 2018-06-01 22:27
マロ7さん 今晩は。
満開のシロヤシオに出会えて嬉しかったです。
コシアブラも採れて二重の喜び!
秋のキノコも良いですね~(^^)
by morino1200tb | 2018-05-26 21:45 | 18年登山 | Comments(10)

山歩きと好きな音楽などのお気楽日記です。


by morino1200tb