石投山縦走

11月19日(日)
女川の石投山行ってきました。
前回は石投山から黒森山への周回でしたが、今回は波板海岸へ下る縦走です。
脊梁山脈荒天時に定番の海沿いの山は海を見られて良い気分。
石投山縦走_e0137200_20413777.jpg

メンバーはSONEさん、マスさん、うめさんくまぷーさん、Mikoさん、山形からモンキィさん、tammyさん。山では2度ほどお目にかかっていて、今回初めてご一緒するyonejiyさんと私の9名。ちょっとしたツアーみたいです(^^)






前回と同様に日蕨地区の林道奥の駐車スペースへ車を停め、SONEさんのレクチャーを受けて出発です。
石投山縦走_e0137200_1293962.jpg

山神の石碑のところから渡渉して作業道を進みます。
石投山縦走_e0137200_1295316.jpg

みちのく潮風トレイルの標柱がありました。
石投山縦走_e0137200_12101272.jpg

作業道とは言え大変な急坂が続きます。
石投山縦走_e0137200_12102479.jpg

折り曲がるように右の登山道を進むと黒森山の展望地があります。
以前黒森山へ行った時は黒森山の山頂近くは藪で展望は限られていたのですが、SONEさんによれば今は刈り払いされて良くなったとのこと。そのうち行ってみたいものです。
石投山縦走_e0137200_12112560.jpg

そして所々で紅葉を楽しむことが出来ました。
石投山縦走_e0137200_12113839.jpg

タコの足のような赤松が何本かあり、前回同様この姿には驚かされます。
石投山縦走_e0137200_1212210.jpg

松の木の二股になったところからコシアブラが生えています。どこまで育つのだろうか?
石投山縦走_e0137200_12121494.jpg

ここから少し登って石投山の山頂。
石投山縦走_e0137200_12123859.jpg

展望の取れなかった前回と違い太平洋が一望です。
出島方面。
石投山縦走_e0137200_1212503.jpg

金華山もシルエットとなって見えます。
石投山縦走_e0137200_1213428.jpg

マスさんの美味しい「甘藷」をいただきながら小休止。
石投山縦走_e0137200_1213148.jpg

山頂からの展望を満喫し、いよいよ波板海岸目指して歩き出します。
登ってきた距離よりここからの方が長いのですが、急登が無いのでノンビリ歩けます。
石投山縦走_e0137200_1213368.jpg

とは言え、ここからの下りがステップのない急斜面。そのうえ落ち葉が・・・。
滑ったのはお一人だけのようでした(^^)
石投山縦走_e0137200_12135316.jpg

ブナの黄葉や、
石投山縦走_e0137200_1214359.jpg

ハウチワカエデの紅葉を楽しみ、
石投山縦走_e0137200_12141416.jpg

整備された道を進んで
石投山縦走_e0137200_12143136.jpg

大黒森との鞍部で昼食休憩。
あん餅とtammyさんのリンゴのケーキと
石投山縦走_e0137200_12145837.jpg

yonejiyさんのイチゴと
石投山縦走_e0137200_12151770.jpg

コーヒーで空腹をなだめます。
しっかり食べないのは下山後にお楽しみが待っているからなのですよ(笑)

休憩場所のカエデに陽が当たり、淡い色あいが何とも美しい姿を見せてくれました。
石投山縦走_e0137200_12155153.jpg

少し登って大黒森。
展望はとれません。
石投山縦走_e0137200_12161374.jpg

時折り見える樹間の海を楽しみ、
石投山縦走_e0137200_1216449.jpg

落ち葉でフカフカの道を進んで行き、
石投山縦走_e0137200_12172243.jpg

伐採地に出ると太平洋が望めます。右奥は金華山。
石投山縦走_e0137200_12173787.jpg

皆さん大展望に見入っています。
石投山縦走_e0137200_12175285.jpg

さらに進むと、波板海岸方面が見えるようになり。
石投山縦走_e0137200_1218814.jpg

1年前に縦走した石峰山も見ることが出来ました。
石投山縦走_e0137200_12182042.jpg

下って行くと綺麗な紅葉が増えてきました。
石投山縦走_e0137200_12183641.jpg

石投山縦走_e0137200_1218485.jpg

鹿除けネットの脇を通り、
石投山縦走_e0137200_1219076.jpg

天明2年建立の法華石経塔を見て、
石投山縦走_e0137200_12191459.jpg

秋の彩りに別れを告げて、
石投山縦走_e0137200_12193049.jpg

浪板海岸登山口到着。
石投山縦走_e0137200_12194845.jpg

海岸へ行って、
石投山縦走_e0137200_12195941.jpg

みんなでパチリ!
お疲れ様でした。
石投山縦走_e0137200_12201061.jpg

2015年の1月に石投山から黒森山へと周回しましたが、その時は石投山までは少し薄藪があり山頂は展望が取れませんでしたが、今回は歩きやすい道になって素晴らしい展望の山となっていました。急坂は相変わらずでしたけれど(^^;)
そして初めて歩く波板海岸への道は整備されて歩きやすく、ところどころで紅葉や大海原を見ることが出来る素晴らしいところでした。
主脈荒天時の春や秋、冬に歩くには良いコースだと思います。石投山は初日の出にも最適ですね。
初めてご一緒するyonejiyさんは山のベテラン。いろいろと話しながら楽しく歩くことが出来ましたし、総勢9名という大所帯での行動も面白いものでした。
この季節は海沿いの山が一番ですね。さて次回はどこに行こうかな(^^)
石投山縦走_e0137200_1225538.jpg


日蕨の登山口に車を回収に行った後は女川シーパルピアの「おかせい」へ。
以前食べた女川丼を皆さんに紹介したくてご案内しました。
これが女川丼。
石投山縦走_e0137200_12203581.jpg

種類が豊富で切り身も大きい。さらに、あら汁となっているけれどあらじゃなくて大きい切り身が入っています。これで1300円。海沿いの何とか商店街の〇〇丼に比べれば圧倒的なコストパフォーマンスです。
皆さんご満足のようで、「この日の主役は女川丼!」という声もちらほらと。ご案内した甲斐がありました。

山も紅葉も海も女川丼も満足まんぞく(笑)
Commented by SONE at 2017-11-25 13:59 x
週末ごとに天気が悪くて海沿いの山にしか行けませんね。
女川丼のボリュームと新鮮さに驚きました。
仙台で食べたら+1000円しそうです。
お風呂に入る時間がなくてそれだけが残念でした。
Commented by morino1200tb at 2017-11-26 18:55
SONEさん お世話様でした。
女川丼、気に入って頂けて良かったです。
又食べに行きたいですね。
あっ、山もね(^^;)
by morino1200tb | 2017-11-19 20:42 | 17年登山 | Comments(2)

山歩きと好きな音楽などのお気楽日記です。


by morino1200tb