ブナと滝の女神山

11月8日(土)
女神山へ行ってきました。
素晴らしいブナ林と見事な滝にノックアウトです。
降る滝では虹も見られました。(看板の後ろにぼんやり見えますよね ^^)
ブナと滝の女神山_e0137200_19124920.jpg

メンバーは久しぶりにmaronnさん、ichicoさんと私の3人。
女神様お二人と女神山へチャレンジです。



白糸の滝の道標に導かれて進んだ林道の先が駐車スペース。
我々が一番乗りです。
ブナと滝の女神山_e0137200_21294993.jpg

下前風景林案内図を見て
ブナと滝の女神山_e0137200_21295854.jpg

出発です。
ブナと滝の女神山_e0137200_2130970.jpg

一旦下って、登り返していくと眼下に白糸の滝が見えました。
下から滝を見るのは後のお楽しみに取っておいて進みます。
ブナと滝の女神山_e0137200_21302229.jpg

県境コース分岐から右に折れて登りますが、かなりの急登です。
ブナと滝の女神山_e0137200_21303288.jpg

急坂を何とか登って、
ブナと滝の女神山_e0137200_21304128.jpg

ブナ林の尾根に着いてほっと一息・
ブナと滝の女神山_e0137200_21305046.jpg

カサカサとブナの落ち葉を踏みながら進みます。
ブナと滝の女神山_e0137200_21312054.jpg

綺麗なブナを楽しみながら歩いて、
ブナと滝の女神山_e0137200_21313151.jpg

水場を過ぎると女神山・県境コース分岐です。
ブナと滝の女神山_e0137200_21314358.jpg

ほんのひと登りで女神山山頂へ到着。
ブナと滝の女神山_e0137200_21322262.jpg

ichicoさんの誕生日(ちょっと前でしたけど)を祝ってケーキとお茶でハッピーバースデー♪
ブナと滝の女神山_e0137200_21323780.jpg

山頂は東側が開けていて西和賀の町が見えますが、残念ながら北上山地は同定できませんでした。
真昼岳への縦走路を少し北側に行くと、兎平と真昼岳が大きく見えます。
ブナと滝の女神山_e0137200_2133476.jpg

北西側に見えるのは仙北平野でしょうか。
ブナと滝の女神山_e0137200_21331463.jpg

暫しノンビリして分岐へ戻り、県境コースで周回します。
歩き易く広いブナロードです。
ブナと滝の女神山_e0137200_2133263.jpg

上を見上げると、すっと伸びたブナの梢と青空が目に入り、何とも嬉しくなってしまいます。
ブナと滝の女神山_e0137200_21333674.jpg

樹間に先ほど登った女神山。
ブナと滝の女神山_e0137200_213351100.jpg

所どころに小学生の手作り看板がありました。
「キラキラと木もれ日さしこむブナ林」
まさにその通り。
ブナと滝の女神山_e0137200_213499.jpg

この尾根は真昼岳を背にブナ林を見ながら歩ける素晴らしいところです。
ブナと滝の女神山_e0137200_21363081.jpg

753mピークが近づくと真昼岳とお別れです。
ブナと滝の女神山_e0137200_2136421.jpg

やさしい白い木肌を見せているブナの林を縫って付けられた登山道を下って行くと
ブナと滝の女神山_e0137200_21365513.jpg

ブナ見平へ到着。
ブナと滝の女神山_e0137200_2137535.jpg

後ろを振り返ると本当に素晴らしいブナ林が広がっています。まさにブナ見平の名の通りの素敵なところです。いつまでも居たいと思うほどの美しさでした。
ブナと滝の女神山_e0137200_21371986.jpg

樹間には女神山が見えます。ずいぶん高い山のように感じられます。
ブナと滝の女神山_e0137200_21374972.jpg

ブナ見平からはブナが少なくなり、これから冬だというのに濡れた芽がありました。
これは何の木なのでしょう。
ブナと滝の女神山_e0137200_2138167.jpg

六郷温泉への道を右に見て、
ブナと滝の女神山_e0137200_21381498.jpg

再びブナ林の中を下って行くと
ブナと滝の女神山_e0137200_21412777.jpg

降る滝の分岐です。
ブナと滝の女神山_e0137200_21423389.jpg

何度かアルミの橋を渡って
ブナと滝の女神山_e0137200_21424557.jpg

降る滝です。
ブナと滝の女神山_e0137200_2143186.jpg

虹のアップ
ブナと滝の女神山_e0137200_21433079.jpg

虹は無いけど滝っぽい写真(^^)
ブナと滝の女神山_e0137200_21434445.jpg

分岐近くの石清水。
ブナと滝の女神山_e0137200_21435873.jpg

女神霊泉。
ブナと滝の女神山_e0137200_21441092.jpg

爺滝(たぶん)の落ち口。
ブナと滝の女神山_e0137200_21442496.jpg

白糸の滝。
ブナと滝の女神山_e0137200_2145259.jpg

姥滝。
ブナと滝の女神山_e0137200_21451347.jpg

沢山の滝を堪能し、滝を撮影に来たらしいカメラウーマンとスライドして登山口へ到着です。
ブナと滝の女神山_e0137200_21455139.jpg

コースタイム
8:35女神山登山口-9:40県境コース・女神山分岐-10:00女神山10:35-11:50ブナ見平-12:10六郷温泉分岐-12:25降る滝分岐~降る滝~女神霊泉-12:55女神山分岐-13:05白糸の滝~姥滝-13:30女神山登山口
ブナと滝の女神山_e0137200_21463166.jpg

maronnさん、ichicoさんと3人で歩くのは5年ぶりでしょうか。以前は3人であちらこちらと歩いたものでした。そういえば、山仲間のSONEさんと初めて会ったのも3人で高松岳を歩いていた時でした。
時々拝見している旅する心-やまぼうしというブログに女神山がアップされ女神山に興味を持ち、maronnさんから8日の山行の候補地のひとつとして挙げられていたこともあって今回行くことにしたのですが、こんなに素晴らしいブナ林と滝を見られるとは思ってもいませんでした。
これほどの山なのに山中では誰とも会うことも無く、美しいブナ林を独り占めできたのは紅葉シーズンが過ぎたからなのでしょう。しかし、シーズンが過ぎたといっても、葉が落ちたためにブナの木肌の美しさが際立ち、、晩秋ならではの素晴らしさと言えるかもしれません。
来年は、早いスタートで女神山-真昼岳の縦走もしてみたいものです。

帰路、「ホットハーブ錦秋」の源泉かけ流しの湯で汗を落とし、
ブナと滝の女神山_e0137200_2147282.jpg

ほっとゆだ駅の「湯夢プラザ」で十割そばの錦秋キノコそばをいただき、
ブナと滝の女神山_e0137200_21473996.jpg

お土産は隣町(横手市大森町)の「山内杜氏」。
ブナと滝の女神山_e0137200_21474911.jpg

山もこちらも満足まんぞくなのです(^^)
maronnさん、ichicoさん、お世話様でした。
Commented by やまぼうし at 2014-11-08 23:39 x
すごい!! さっそく行ってこられたのですね。
レポートを楽しみにしています。
Commented by morino1200tb at 2014-11-09 19:43
やまぼうしさん 今晩は。
はい、やまぼうしさんのレポートを見て行ってきました。
今日は仕事。これから晩酌。
もう少しお待ちください。
Commented by みいら at 2014-11-11 05:25 x
良いところですねぇ。滝も綺麗だしブナの落ち葉のカーペットも気持ち良さそうです。
Commented by SONE at 2014-11-11 19:11 x
冬枯れのブナの森もなかなかイイものですね。
私も以前秋に行きましたが、キノコはさっぱり採れなかった記憶があります。
女神霊泉の湧き水を飲んでみましたが美味しかったですよ。
Commented by maro7 at 2014-11-11 20:57 x
ここでは火の着いたままの蚊取り線香を落としてしまいスタコラと逆登りをした汗だくのお山です。
向かいの真昼岳から大曲の花火を見ようと思って40年(^^;)
Commented by morino1200tb at 2014-11-11 21:18
みいらさん 今晩は。
ブナの落ち葉ロードは気持ち良かったですよ。
でも下りは根っこが隠れていて滑って転びそうになりました(^^;)
Commented by morino1200tb at 2014-11-11 21:22
SONEさん 今晩は。
葉が落ちたこともあり、素晴らしいブナ林を堪能できました。
キノコはクリタケのようなものがほんの少しだけでサッパリでしたよ。
水、飲めばよかった(^^;)
Commented by morino1200tb at 2014-11-11 21:25
マロ7さん 今晩は。
危なかったですね。山火事にならなくて良かった。
真昼岳の避難小屋から花火見物とは素晴らしい。
計画しますか?でも、水場、トイレなしですよ(^^;)
Commented by utinopetika2 at 2014-11-11 21:53
スラーっとしたブナに美しい滝。
行きたかったのですが、残念至極であります。
Commented by morino1200tb at 2014-11-12 12:37
utinopetika2さん こんにちは。
お仕事ご苦労様でした。
ちょっと遠いですが、短い行程でたっぷり楽しめる良いところです。
黄葉時はさぞや見事なのでしょう。
来年は縦走でもしたいものです。
Commented by みどぽん at 2014-11-12 21:35 x
2年前に家内のリクエストで秋田県横手市の県立近代美術館に岩合光昭「いぬ」の写真展を見に行く前に登ってきました。
最初に白糸の滝を見に足場の悪い道を降り寄り道してから登山道に復帰して周回してきました。(降口の巨木にエゾハリタケの塊が生えていました)
降る滝は、途中まで行きましたが、意外と時間がかかり、美術館の開館時間に間に合わないと家内の雷が落ちるので、途中で引き返したので見ることができませんでした。
10月初旬のキノコはブナの木にヌメリツバタケモドキ(食)ばかりでしたが、2週間後のヤマレコを見るとナラタケがごっそりで、時期に当たれば収穫できそうでした。
Commented by maronn at 2014-11-13 00:38 x
落葉したブナ林がきれいでしたね。
そして7滝あるようでしたが、降る、爺、姥、白糸と4つも見られ滝にかかる7色もラッキーでした。ジジより姥の方が迫力あるのも。
落ち葉の布団で寝転びたいくらい静かな山歩きでしたね。
お相伴したバースディケーキうまかったす。

Commented by morino1200tb at 2014-11-13 22:52
みどぽんさん 今晩は。
えっ、そんなにキノコがあったのですか?
我々は見つけられませんでしたが、名人が見ればあったかもしれませんね。
今度はキノコ眼で山へ行きますよ(^^)
Commented by morino1200tb at 2014-11-13 22:54
maronnさん お世話様でした。
キノコは無かったけれど、きれいなブナ林に滝が見られて大満足ですよね。
来年は縦走しましょう。
Commented by lc4adv at 2014-11-15 12:45
狙っているお山ですが、なかなか実現せず今日まで。
美しいブナ林ですね。ツーリングを兼ねて来年行ってみます。
Commented by morino1200tb at 2014-11-16 17:21
lc4advさん 今晩は。
ここはお勧めですよ。
ブナと滝を満喫できます。
滝の写真を撮るなら三脚とNDフィルター必携ですね。
by morino1200tb | 2014-11-08 19:14 | 14年登山 | Comments(16)

山歩きと好きな音楽などのお気楽日記です。


by morino1200tb