快晴の泉ヶ岳

5月11日(日)
天気が良いので近くの泉ヶ岳へ行って来ました。
予想通りの素晴らしい展望でした。
賽の河原から蔵王連峰と白い朝日連峰。
※クリックで少し拡大する写真もあります。
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18113788.jpg




満車に近い泉ヶ岳スキー場大駐車場を出発すると、
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18151034.jpg

だいぶ出来上がってきた少年の家が見えます。立派。
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18151851.jpg

水神コース登山口近くで泉ヶ岳で時々お目にかかるソロ男性に挨拶して進んで行くと、新緑の木々と青空が初夏を感じさせます。
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18154575.jpg

水神には沢沿いに多くの人が休んでいました。
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18155581.jpg

強い陽射しに汗をかきながら何人かパスして登っていると背後に気配が。早足のトレールランナーなので道を譲って歩き続けます。気づきませんでしたが、どうもリンクしているとーますさんのようでした。話ができずに残念です。

賽の河原からは蔵王連峰から朝日連峰まではっきりと見えます(トップの写真)。まさに大展望。
蔵王連峰。
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18194545.jpg

アップで屏風から熊野。
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18165374.jpg

同じく仙台神室から面白山。
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18174910.jpg

そして朝日連峰。
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18205533.jpg

アップで大朝日岳と
快晴の泉ヶ岳_e0137200_1821944.jpg

以東岳。
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18212134.jpg

景色を楽しみ、村山から来たという方といろいろ話して山頂へ。賑わっています。
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18214392.jpg

すぐに北西の展望地へ行くと、北泉ヶ岳の右にわずかですが鳥海山が見えていました。
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18215527.jpg

そして北には栗駒山。
快晴の泉ヶ岳_e0137200_1822192.jpg

そして神室から須金への山並み
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18223876.jpg

もう一度朝日連峰。
快晴の泉ヶ岳_e0137200_12403113.jpg

うっすらと飯豊連峰。
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18231086.jpg

目の前の船形連峰。
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18232445.jpg

こちらでも大展望をのんびりと楽しみました。

三叉路へ向かって下るとカタクリや
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18233870.jpg

ショウジョウバカマが登山道わきに咲いています。
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18235076.jpg

三叉路へ近づくと残雪です。
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18241371.jpg

北泉へは行かずに三叉路から水神へ。
青空にミネザクラが映えます、
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18242784.jpg

カタクリの群生や、
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18243648.jpg

キクザキイチゲの群生を見ながら歩いて
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18244795.jpg

沢山の人が休んでいる水神です。
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18252993.jpg

新緑の美しさに見入ったり、
快晴の泉ヶ岳_e0137200_12422932.jpg

イカリソウ、
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18261361.jpg

シラネアオイ、
快晴の泉ヶ岳_e0137200_1826242.jpg

そしてニリンソウの群生を楽しんで登山口へ。
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18263452.jpg

ゲレンデの上空に沢山のパラグライダーが飛び回っているのを見て、
快晴の泉ヶ岳_e0137200_18265187.jpg

駐車場到着です。
快晴の泉ヶ岳_e0137200_1827158.jpg

コースタイム
09:05泉ヶ岳スキー場大駐車場-09:45水神-10:25賽の河原-10:50泉ヶ岳・北西展望地11:20-11:50三叉路-12:30水神-13:20大駐車場

窓から空を見ると晴天。
あわてて泉ヶ岳へ行きましたが、思った通りの大展望をたっぷりと楽しみ、可愛い花々にも逢うことができました。これも日ごろの・・・(^^)
しかし、帰宅すると何となく右目あたりに違和感が。何と目の上下を虫に刺されていました。少し腫れてきて右目の視界が僅かに狭くなっています。
暫くは殴られたボクサーの感じでしょうか。これも日ごろの? トホホ(T.T)
Commented by とーます at 2014-05-12 08:46 x
あれ?朝日でしたか。
てっきり飯豊だと思ってました。
自分のブログのほう訂正してきます。
Commented by morino1200tb at 2014-05-12 18:40
とーますさん 今晩は。
気づかずに残念でした。
あそこは朝日。大東岳の右に見えるのが飯豊ですよ。
今度はどこかで逢えますね(^^)
Commented by マロ7 at 2014-05-12 20:02 x
かなりの展望でしたね。
残雪と新緑のコントラストがいいよ。
わたしゃ、黒鼻尾根向こうに目がいきましたよ。(^_^)
Commented by とむかの at 2014-05-12 20:13 x
この日はうめさんとニアミスだったのですね。いや~お2人の山行、羨ましいです。こちら下界で草むしりに励んでました。腰イタイッス(笑)
山並みの写真、キレイです。どうしてこんなに鮮明に撮れるのでしょう。morinoさん、デジカメでしたっけ?
Commented by やまぼうし at 2014-05-12 20:26 x
泉ヶ岳からはすごい景色が見られたのですね。わたしは、裏の北泉あたりを歩き回っていました。はるか彼方に見えたのはやはり鳥海山だったのですね。恐るべし泉ヶ岳。
Commented by morino1200tb at 2014-05-12 21:36
マロ7さん 今晩は。
久しぶりの大展望でした。これだけ見えれば大満足です。
黒鼻尾根の向こうとは風の堂山?
Commented by morino1200tb at 2014-05-12 21:41
とむかのさん 今晩は。
遠望が利きそうだったのであわてて行ってきました。
予想通りバッチリでしたよ。
うめさんと逢えなかったのは残念でした。
カメラはデジイチ(風景・花)とコンデジ(スナップ)です。
>どうしてこんなに鮮明に・・・
根性です(笑)
Commented by morino1200tb at 2014-05-12 21:48
やまぼうしさん 今晩は。
氾濫原良かったですね。
泉ヶ岳、北泉ヶ岳からは天気が良いと結構見られますよ。
北泉では雪が多い時は360度の展望でしたし、泉ヶ岳から早池峰を見たこともあります。
地味な山ですが、地元の人間としては誇らしい山です。
Commented by SONE at 2014-05-12 22:15 x
昨日の泉ヶ岳は混雑しそうな感じでしたので、近場の別な山に登ってきました。
でも標高が低いので暑くて汗だくになってしまいました。
その点泉ヶ岳は風が吹き抜けて気持ち良かったでしょうね。
三叉路のサンカヨウはまだ残雪の下でしたね。
Commented by morino1200tb at 2014-05-12 22:32
SONEさん 今晩は。
思った以上の人でした。
でも良い景色を堪能できて満足の山行でしたよ。
風は少しありましたが、暑くて虫もうるさく感じられました。
サンカヨウはまだですね。
Commented by みいら at 2014-05-13 05:27 x
いやあゴージャスな展望写真ですね。^ ^
見たままの感動を写真で伝えられるとは素晴らしいです。
いよいよ虫が煩くなってきましたね。
Commented by civil_e at 2014-05-13 13:30 x
morinoさんのホームグランドである「泉ヶ岳」は何時訪れても素敵な山ですね。私、最近「やまぼうし」さんのブログに魅せられて後追い歩きをしています。又、先日訪れた文殊山を案内していただいた戸田さんもブログを書いておられますので閲覧して見て下さい。例の高畠町の美味しいお酒「錦蘭」についてもアップしています。http://samidare.jp/toda
Commented by morino1200tb at 2014-05-13 19:52
みいらさん 今晩は。
久しぶりの大展望で大満足でした。
本当は三脚を持って行ってしっかり撮りたいのですが、虚弱体質なので重いのはちょっとねー(^^;)
Commented by morino1200tb at 2014-05-13 19:55
civil_eさん 今晩は。
いつもと言う訳にはいきませんが、泉ヶ岳からの展望もなかなかです。
「やまぼうし」さんは歴史に造詣が深い方なのでcivil_eさんと志向が合うかもしれませんね。
「錦蘭」早く飲んでみたいです(^^)
Commented by utinopetika2 at 2014-05-13 22:25
泉ヶ岳の眺望もよいものですね。
再発見です。
今度、久々に登ってみなきゃ!
Commented by morino at 2014-05-13 22:54 x
utinopetika2さん 今晩は。
泉ヶ岳へ登る時は朝日か鳥海が見えれば良いなーと思いながら登ります。
まあ、見えなくても楽しいですけどね(^^)
昔はトレーニングで登って周囲のものに目が向きませんでしたが、最近は何かと心慰められるものとの出会いがあります。
やはりここは地味でも素晴らしい山です。
Commented by lc4adv at 2014-05-14 05:59
新緑の写真いいですね。私は大東岳にいました。
泉ヶ岳の方が朝日連峰が綺麗に見えますね。
こちらは白い月山、鳥海山が目立ってました。
Commented by NYAA at 2014-05-14 18:40 x
私が泉ヶ岳に行ったのは、GWのころでした。お花はたくさん咲いていましたが、こんなに空気が澄んでいませんでした。時期的に空気が澄んできているのでしょうか?

ちなみに、私が登った時も小さな虫がたくさんまとわりついていたのを覚えています。
Commented by morino1200tb at 2014-05-14 20:17
lc4advさん 今晩は。
私も新緑の写真は今回のお気に入りです。1枚だけ撮って、あまりの綺麗さに暫く立ち止まっていました。
大東岳からは素晴らしい展望が楽しめますね。
ご無沙汰なのでそのうち行ってみます。
Commented by morino1200tb at 2014-05-14 20:22
NYAAさん 今晩は。
この日はたまたま空気が澄んでいたのだと思いますが、いわゆる春霞シーズンが終わってクリアになってきているのでしょう。
でももうすぐ梅雨が・・・(^^;)
Commented by うめ at 2014-05-14 22:54 x
こんばんは!
同じ日、同じ時間に泉ヶ岳にいらしたんですね~
私は三叉路を経由して登ったので、どこかですれ違っているのだと思うんですが…気がつけず残念でした><
この日の展望は最高でしたが、morinoさんの写真の見事さにも見いってしまいました。
同じ風景を撮ったはずなのに、私のはだいぶぼけぼけです^^;
Commented by ナカシィ at 2014-05-14 23:25 x
お花の写真キレイです。
私はミニナカシィと蔵王にいました(^_^)
早く腫れがひきますように。
Commented by yossy1904 at 2014-05-15 21:52
山肌の緑が綺麗ですね。
スキーの場合、まだ白黒の世界で遊んでるのでとても新鮮です。
今週末はカメラを持って花の探訪に出かけますよ(氾濫原)。
Commented by morino1200tb at 2014-05-15 22:08
うめさん 今晩は。
一体どこでスライドしたんでしょうね?
久しぶりに泉ヶ岳から良い景色を見られました。
次回の泉ヶ岳は秋ですかね。
Commented by morino1200tb at 2014-05-15 22:09
ナカシィさん 今晩は。
ミニナカシィも山が好きになってきましたか?
これからたくさん一緒に登ってくださいね。
Commented by morino1200tb at 2014-05-15 22:11
yossyさん 今晩は。
復調してよかったですね。
おっ、氾濫原ですか?ニリンソウ満開ですね(^^)
Commented by tk18412004 at 2014-05-19 14:08 x
先週は素晴らしい晴れでしたものね。
私は昨日行ってきました。雨の登りが、昼でも晴れず、morinoさんのブログであらためて泉ヶ岳の素晴らしさを楽しませていただきました。
ありがとう。
Commented by morino1200tb at 2014-05-19 22:43
tkさん 今晩は。
この前の日曜日は天気が変わってしまい残念でしたね。
泉ヶ岳はすぐに行ける山なので、朝に天気を見てから又お出かけください。
私は朝日連峰と鳥海が見えればご機嫌です(笑)。
でも、景色だけではなく花も楽しめる良い山ですよね。
by morino1200tb | 2014-05-11 20:52 | 14年登山 | Comments(28)

山歩きと好きな音楽などのお気楽日記です。


by morino1200tb