急坂の山はナメコの山?

10月9日(祝)
7年ぶりに須金岳へ行ってきました。
汗は絞られたけれどお楽しみもね(笑)
急坂の山はナメコの山?_e0137200_21342018.jpg


メンバーはSONEさんくまぷーさん、Mikoさんと私の宮城組に、山形のモンキィさん、tammyさん。そして茨城から久しぶりにお会いするNYAAさんの7名です。




集合場所の上ノ台へ向かう途中から頂稜が幾分赤みを差している須金岳。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_024776.jpg

前回は寒湯沢登山口から仙北沢登山口へと縦走したのですが、今回は逆コースの時計回り。
下山口への林道は伐採の作業道で荒れているため、上ノ台の神社前の広いスペースへ車をデポし、まずは山行の無事とキノコの大収穫を祈願します(コラコラ)
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0244477.jpg

仙北沢林道は以前は登山口まで車で行けたのですが、ゲートで通行禁止の為、手前の広いスペースに車を停めて出発です。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0245539.jpg

小一時間ほど林道を歩いて仙北沢登山口へ。
ここから山道になります。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_02588.jpg

整備されている道を進んで行くと、
急坂の山はナメコの山?_e0137200_02520100.jpg

クリタケ発見!皆さんキノコハンターに変身です(^^)
急坂の山はナメコの山?_e0137200_025307.jpg

しかし、ここから急坂開始。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0254380.jpg

それでも、檜の尾根を進みながらナラタケを採ったり、
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0255828.jpg

赤く色づいたミネカエデ ハウチワカエデを見たりと、楽しみながら進みますが、
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0261213.jpg

この山は基本急坂。汗を絞られます。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0263823.jpg

汗を掻きかき登って行くとミズナラの巨木が現れて驚きます。前回は下山中に見て驚いたと思いますが、すっかり忘れています(^^;)
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0264977.jpg

さらに進んで行くと、倒木にナメコがびっしりと(^^) いただきまーす。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_030134.jpg

水沢森に近づくと緩やかになり、ようやく一息付けます。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0304587.jpg

山腹の紅葉も見えてきましたが、残念ながら雲にさえぎられて綺麗な色ではありません。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_031020.jpg

標識のない水沢森あたりはブナの綺麗な道になります。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_03116100.jpg

ぼつぼつが毒キノコを連想させますが、食べると美味しいヌメリスギタケだそうです。何でもナメコと同じ味だとか。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_032155.jpg

高度が上がってくるとブナの黄葉が目立ってきて、黄色いトンネルをくぐるようになります
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0322417.jpg

急坂の山はナメコの山?_e0137200_0323644.jpg

梢越しに光が当たった鮮やかな紅葉が見られました。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0324966.jpg

九合目の紅葉のトンネルを抜けると、
急坂の山はナメコの山?_e0137200_033545.jpg

南側の展望が広がる頂稜に出て、眼下に鬼首を見下ろすことができます。
大柴山と小柴山の奥に船形連峰。右に翁山。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0331920.jpg

仮の山頂で記念撮影。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0333359.jpg

ドウダンの赤、
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0334881.jpg

コシアブラの薄緑、
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0335957.jpg

これぞ紅葉と言えるような様々な色の織り成す景色を楽しんで、
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0341428.jpg

八岐大蛇を彷彿させるダケカンバを過ぎると、
急坂の山はナメコの山?_e0137200_034492.jpg

再び展望が開けます。
目の前に山王森、つくし森、荒雄岳。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0351100.jpg

ここで昼食休憩。
tammyさん特製のオレンジケーキが出てきました。美味い!
急坂の山はナメコの山?_e0137200_03514100.jpg

のんびりしていると山腹に光りが当たってきました。
急いでパチリ(^^;)
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0352976.jpg

タップリと休憩したら下山開始。
振りかえると平坦な頂稜がとても印象的な須金岳です。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0354779.jpg

オレンジ色の道を通って、
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0361117.jpg

もう一つの仮山頂へ。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0362449.jpg

真っ赤なドウダンツツジが美しく輝いています。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_036365.jpg

下って行くと、竹ノ子森が見えてきました。
奥には栗駒山。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0371164.jpg

こちらも急坂。
転ばないように慎重に下り、
急坂の山はナメコの山?_e0137200_037327.jpg

頂稜を振り返りお別れします。
次回は残雪期かな。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0374436.jpg

痩せ尾根を下って、
急坂の山はナメコの山?_e0137200_038064.jpg

この急坂を過ぎれば、
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0381345.jpg

仙北沢登山口へ到着。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0382596.jpg

この後、2回渡渉して、林道を進んで上ノ台に出れば神社の駐車スペース到着です。
皆さんお疲れ様でした。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0384113.jpg

7年ぶりの須金岳はとても急坂。前回も急だったけれど、こんなに急だったとは思いませんでした。これも体力低下か、記憶力低下か?いや、両方ですね(トホホ)
とは言え、みんなでワイワイと楽しく登って、紅葉を楽しめて、キノコもゲット出来て大満足の山行なのでした。
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0404510.jpg

ゲート前の駐車地点へ戻ってキノコ(写真はナメコだけ)を分けて、
急坂の山はナメコの山?_e0137200_042260.jpg

鬼首の湯で汗を落とし、
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0421335.jpg

山形組とお別れして大和町の「四川チャイナ」で夕食を。
私は前回と同じ四川ホイ麺。やっぱり美味い(^^)
急坂の山はナメコの山?_e0137200_0422751.jpg

山も紅葉も温泉も四川ホイ麺も満足まんぞく。
Commented by とーます at 2017-10-10 13:23 x
おぉっ!なめこ大猟でしたか。
そういえば最近なめこ汁飲んでないな。(^^ゞ
詳細レポートお待ちしてます。
Commented by morino1200tb at 2017-10-12 12:32
とーますさん こんにちは。
ようやくアップしました。
急坂でしたが楽しかったですよ。
Commented by maro7 at 2017-10-12 18:27 x
須金は、急坂になってしまいましたかな。
7年前だとまだまだ?○代…お互いに元気なようでしたが…体力低下は槍で十分に認識いたしました。
キノコもこんなに採れて満足屋。
Commented by lc4adv at 2017-10-12 20:16
親族が鳴子に移住した関係で毎年晩秋に訪れるキノコ山です。
ここはナメコとムキタケの宝庫です。地元では熊の巣とも呼ばれてますが…。
Commented by SONE at 2017-10-12 21:06 x
お疲れ様でした。
一緒だったメンバーのほとんどが登った事がないとは珍しいケースでしたね。
下山口で出会ったお爺さんの印象が強烈で、とても愉快な一日だったです。
Commented by morino1200tb at 2017-10-12 21:20
マロ7さん 今晩は。
ご一緒したのは7年前。元気だったのですね(笑)
多少体力低下しても山はまだまだ楽しめます。
無理しないで頑張りましょう(^^)
Commented by morino1200tb at 2017-10-12 21:24
lc4advさん 今晩は。
この山は lc4advさん御用達の山でしたか。
なかなかのキノコ山ですね。でも急登で大変(^^;)
糞がいくらかある程度で、 熊の痕跡はあまり見られませんでしたよ。
Commented by morino1200tb at 2017-10-12 21:27
SONEさん お世話様でした。
皆さん初めての山とは驚きでしたが、楽しんでいただけて良かったですね。
今回もキノコ達人の面目躍如でした。さすがです。
Commented by くまぷー at 2017-10-12 23:06 x
お疲れ様でした!

ラーメン美味かったですねぇ・・・。また今週食べようかしら。
前は担々麺食べたと思ったのですが期待が高すぎたのかふつ~?な
印象でしたけど、ホイ麺は別格だった(笑)

またよろしくお願いします!
Commented by utinopetika2 at 2017-10-13 21:37
大収穫でしたね。
これで美味しいお酒を飲んだのでしょう。
Commented by morino1200tb at 2017-10-13 22:47
くまぷーさん お疲れ様でした。
ホイ麺、気に入りましたか?
船形や七ツ森の帰りにでもお立ち寄りください。
またどこかご一緒しましょうね。
Commented by morino1200tb at 2017-10-13 22:54
utinopetika2さん 今晩は。
予想以上に採れましたよ。
冷凍しましたのでお楽しみは明日かな(笑)
Commented by NYAA at 2017-10-14 13:47 x
お疲れ様でした。

次は、残雪期にお会いしたいです(;・∀・)
Commented by morino1200tb at 2017-10-14 19:48
NYAAさん お疲れ様でした。
久しぶりにお会いして嬉しかったですよ。
今年はあまり残雪期の山へ行けなかったので、来シーズンが楽しみです。
是非ご一緒しましょう。
Commented by モンキィ at 2017-10-15 15:45 x
お疲れ様でした。

須金岳のベストシーズンに宮城の山を制覇できました。

ヌメリスギタケは火を通すとナメコと同じの見栄えになり、ナメコより美味しいと思いました。

また機会がありましたらよろしくお願いします。
Commented by morino1200tb at 2017-10-15 19:00
モンキィさん お疲れ様でした。
宮城の山制覇おめでとうございます。
ヌメリスギタケはSONEさんの言う通りの美味しさでしたか。見た目に負けてパスしましたが、惜しいことをしたと後悔しています(^^;)
又よろしくお願いします。
by morino1200tb | 2017-10-09 21:37 | 17年登山 | Comments(16)

山歩きと好きな音楽などのお気楽日記です。


by morino1200tb