大朝日周回<2日目>

9月10日(日)
真っ赤な朝焼けを期待していたものの、低い雲に遮られてそれは叶わず。
とは言え、わずかでも見られて満足なのです。
月山方面の朝焼け。
大朝日周回<2日目>_e0137200_17562996.jpg




本来なら面白山あたりからご来光が・・・(^^;)
大朝日周回<2日目>_e0137200_1758531.jpg

鳥海山と月山のシルエット。
大朝日周回<2日目>_e0137200_17594719.jpg

明るくなった北寒江山と以東岳の山並み。
大朝日周回<2日目>_e0137200_180736.jpg

出発準備をしていたら集合の声がかかり、全員ではありませんが熊鍋の会の皆さんが揃ってパチリ。
大朝日周回<2日目>_e0137200_1803876.jpg

そして、そろそろ出発と思っていたら声を掛けられました。
SONEさんのブログにコメントを寄せられている くまぷーさん です。
熊の帽子を被ったくまぶーさんは大きなカメラを持った笑顔が爽やかな方でした。
今度どこかご一緒しましょうと約束をし、相前後しながら大朝日岳を目指します。
大朝日周回<2日目>_e0137200_1805648.jpg

登山道脇にはウメバチソウ。
大朝日周回<2日目>_e0137200_181980.jpg

振り返って竜門小屋に別れを告げます。
大朝日周回<2日目>_e0137200_1812443.jpg

竜門山から大朝日岳への主稜線。中岳の上に少しだけ大朝日岳が見えます。
大朝日周回<2日目>_e0137200_1814591.jpg

強風の縦走路を行く、くまぷーさんと同行のMikoさん。
大朝日周回<2日目>_e0137200_1821045.jpg

西朝日岳が大きく見えてきました。右には袖朝日。
大朝日周回<2日目>_e0137200_1823621.jpg

あっ、強風でくまぷーさんの帽子が飛ばされてしまいました(T.T)
二人で探していますが、ものすごい勢いではるか彼方へと行ってしまいましたので、残念ながら探せません。きっと本物の熊さんが被っていることでしょう(^^;)
大朝日周回<2日目>_e0137200_183119.jpg

ガスも濃くなってきました。
大朝日周回<2日目>_e0137200_1834197.jpg

でも、けなげに咲いているハクサンフウロに慰められながら、
大朝日周回<2日目>_e0137200_184440.jpg

西朝日岳到着です。
大朝日周回<2日目>_e0137200_184296.jpg

少し下るとハクサンイチゲが沢山咲いています。
大朝日周回<2日目>_e0137200_1854566.jpg

相変わらずのガスと強風の中を進みますが、
大朝日周回<2日目>_e0137200_1865541.jpg

その内いくらかガスが薄くなってきました。
草紅葉も現れて秋の気配も感じられます。
大朝日周回<2日目>_e0137200_1874380.jpg

中岳とまだ雲に隠れている大朝日岳。右は平岩山かな。
大朝日周回<2日目>_e0137200_1885794.jpg

ミヤマコゴメグサを見て、
大朝日周回<2日目>_e0137200_1891232.jpg

中岳を過ぎると、大朝日岳がはっきりと見えるようになりました。
大朝日周回<2日目>_e0137200_1893059.jpg

小屋に近づくとタカネマツムシソウが沢山咲いています。
大朝日周回<2日目>_e0137200_18101069.jpg

小屋にザックを置いて山頂到着。
久しぶりの大朝日岳に思わず笑みがこぼれます。でもガスなのね(T.T)
大朝日周回<2日目>_e0137200_1810292.jpg

暫らくすると、次第にガスがなくなって行きました。
山頂から小朝日岳に続く稜線。奥には月山。良い景色です。
大朝日周回<2日目>_e0137200_18105373.jpg

金玉水の水場と中岳。
大朝日周回<2日目>_e0137200_18121411.jpg

小屋へ下って昼食を摂り、下山にかかるころには青空も見えて久しぶりの夏山という感じです。
大朝日周回<2日目>_e0137200_18131020.jpg

以東岳にお別れして、
大朝日周回<2日目>_e0137200_18132692.jpg

小朝日岳を正面に見て下ります。
大朝日周回<2日目>_e0137200_1813459.jpg

銀玉水。美味しい水です。
この日帰宅して飲む水割り用に汲んで行きます。
大朝日周回<2日目>_e0137200_18141148.jpg

大朝日岳を振り返り、
大朝日周回<2日目>_e0137200_18143323.jpg

小朝日へ行かずに巻き道を行きます。しかし、急だけど小朝日へ行った方が歩きやすいのではないのだろうか。などと思いながら小寺山到着。
大朝日周回<2日目>_e0137200_18145380.jpg

朝日の稜線に後ろ髪をひかれながら、
大朝日周回<2日目>_e0137200_18151449.jpg

樹林帯を下って三沢清水で水を飲み、
大朝日周回<2日目>_e0137200_18162364.jpg

ハナヌキ分岐でひと休みして、
大朝日周回<2日目>_e0137200_18163823.jpg

名物の急坂を下り、
大朝日周回<2日目>_e0137200_18165723.jpg

崩落してハシゴのある根子川沿いの道を進んで、
大朝日周回<2日目>_e0137200_1817142.jpg

ようやく林道終点の橋に来ました。
大朝日周回<2日目>_e0137200_18172898.jpg

ここから林道を歩いて日暮沢に到着。
二日間で総上昇2397m、距離22.9km(GPSによる)の楽しい山旅の終了です。お疲れ様でした。
大朝日周回<2日目>_e0137200_18175328.jpg


大朝日周回<2日目>_e0137200_18202888.jpg

久しぶりの大朝日周回。熊鍋の会で美味しいものを味わい、沢山の方と遇い、大好きな朝日の主稜線を歩くことができた楽しい楽しい二日間でした。同行のmonkieさん、tammyさんに感謝です。
それにしても、以前歩いた時はもっと楽勝だったのに、こんなに急で長かったのだろうか?と思うほどの辛さでした。体力が落ちているのは加齢のせいだろうと思っていたら、竜門小屋で遇った高齢の方々の元気なこと。こりゃ頑張らなくちゃあね(^^;)

帰路、「ゆったり館」で汗を流して「蛙の子」へ
大朝日周回<2日目>_e0137200_18214353.jpg

昨年夏に3人で天狗小屋の帰りに寄ったら休みだったので、お二人にとっては念願の蛙の子。お勧めの「山そば」に満足して頂けたようでした。
私は今回は天ぷらそば。こちらも美味しくいただきましたよ。
大朝日周回<2日目>_e0137200_1822129.jpg


山も風呂も蕎麦も満足まんぞく。
山って良いねー(^^)
Commented by SONE at 2017-09-15 19:49 x
初日は思いもかけず熊鍋をご馳走になり、翌日はときどき展望も得られるイイ山歩きでしたね。
紅葉間近の秋色がさしてきた山も味わい深いですね。
Commented by くまぷー at 2017-09-15 20:31 x
夏の成果がー!

だらだらしてた夏の報復か!
腹がー!

前夜食べ過ぎたからです、上から構図だからです!ベルト縛りすぎたからです!!

お疲れ様でした!
Commented by morino1200tb at 2017-09-15 21:56
SONEさん 今晩は。
熊鍋、展望、ちょっぴり秋を感じながらの稜線歩き・・・、楽しい久しぶりの大朝日周回でした。
紅葉時期も歩きたいけれど、激混みの小屋になりそうです(^^;)
Commented by morino1200tb at 2017-09-15 22:04
くまぷーさん お疲れ様でした。
>腹がー!
メタボの私と比べれば、まだまだ大丈夫(笑)
次にお目にかかる時はどんな熊帽子でしょうか?楽しみです(^^)
Commented by lc4adv at 2017-09-16 14:06
羨ましい画像満載ですね。特に熊肉のshotが弩迫力です。
くまぶーさんとは冬の船形でコジ君と一緒にお逢いしました。
世の中狭いですね。
Commented by morino1200tb at 2017-09-16 21:05
lc4advさん 今晩は。
楽しい朝日でしたよ。
くまぷーさんとは船形でしたか。ホント狭いですね(^^)
Commented by モンキィ at 2017-09-18 19:10 x
2日目はデジカメ探しから始まり焦りましたが、無事に見つかってよかったです(笑)

あの強風でくまぷーさんも帽子をしまったのかと思ったら、はるか彼方へ飛んでいたんですね。でも何匹も飼っているようで安心しました(笑)

あのまま晴れなかったら残念と思っていた矢先の好天には、日ごろの行いが良いのだと自画自賛でした(笑)。古寺ルート以外は未踏でワクワクしましたが、ハナヌキ峰の下りには参りました。

〆の山ぞばも予想以上に美味しく大満足でした。

お誘いいただき、イイこと尽くしと、のんびり、ゆっくりの歩きにお付き合いいただきありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いします。

PS. 山形県の山2010年版制覇を銀玉水割りで祝杯しました(^^)
Commented by morino1200tb at 2017-09-18 21:35
モンキィさん 山形県の山制覇おめでとうございます。
2日目は強風とガスから次第に良い景色を見られてなにより。
蛙の子は1年がかりでしたが山そばを気に入って頂いて良かったです。
又よろしくお願いします。
by morino1200tb | 2017-09-15 18:26 | 17年登山 | Comments(8)

山歩きと好きな音楽などのお気楽日記です。


by morino1200tb