岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ

3月14日(土)
久し振りに関東の山へ行ってきました。
栃木南部の山、岳ノ山から栃木百名山の大鳥屋の周回です。
でも、一番の目的はお花見なのね。
東北では見られないセツブンソウです。
※クリックで拡大
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_2042381.jpg

メンバーはマロ7さんSONEさんうめさんと私の4名。



五丈の滝の看板に導かれて車を進めて行くと、トイレがある登山口の駐車場に到着。
隣の車のご夫婦に続いてスタートです。
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18503796.jpg

柱状節理を見ながら杉の植林帯を進むと五丈の滝の分岐点。
せっかくなので滝を見に行きます。
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18505335.jpg

落差はあるものの水量が少なく、ちょっと残念な滝でした。
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_1851586.jpg

滝見の松を過ぎると、凄まじい倒木地帯となります。
沢に沿って行くのですが、ルート不明で巻いて進むところもあるため、要ルーファイのゾーンです。
こんな感じ(^^)
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18512387.jpg

岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18513586.jpg

岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18515317.jpg

倒木地帯が終わって一息つけると思ったら今度は急斜面。
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18524476.jpg

急な植林帯をひたすら登ります。
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18525971.jpg

ようやく岳ノ山の頂稜に出ました。
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18531191.jpg

北側がすっぱりと切れている尾根を西に少し行って山頂です。
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18532888.jpg

ここからは男体山や
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18533957.jpg

日光連山が一望できます。
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18535171.jpg

軽く昼食休憩を取ったら大鳥屋山へ向かいます。
山頂から急降下すると痩せ尾根になり、
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_185464.jpg

続く岩稜帯をアップダウンして過ごすと、
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18542554.jpg

岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18543917.jpg

岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_1854511.jpg

なだらかな尾根になります。
マロ7さんがうめさんにリョウブの木の説明中。
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18552283.jpg

檜の植林帯を進んで行くと、鹿害から守るためなのか木にビニールネットが巻かれています。
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18553965.jpg

急坂を登って
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18555257.jpg

大鳥屋山に到着。
展望は取れませんが、なだらかな雑木林なので落ち着けます。
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_1856692.jpg

小休止して往路を少し戻ると登山口への分岐。
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18562816.jpg

右折して植林帯をひたすら下ります。
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18564286.jpg

登山道から作業道、林道と歩いて、
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18565391.jpg

登山口に到着。
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18572469.jpg

目の前は駐車場です。お疲れ様でした。
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_18573575.jpg

コースタイム
9:30五丈の滝駐車場-9:50五丈の滝-11:25岳ノ山12:00-12:55大鳥屋山13:10-14:00五丈の滝駐車場
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_19122553.jpg

簡単な山と侮っていたら、倒木、急坂、岩場と意外とハードな山でした。
それ以上に辛かったのが花粉症。
週の初めに服用した薬で暫く何ともなかったのですが、杉間植林帯を延々歩いたせいか、ついに大鳥屋山近くで発症。薬(持参したのは少し弱め)を飲んでも帰宅するまで鼻水とくしゃみが収まりませんでした。花粉の中を歩いていたんですから仕方がありませんね(T.T)

この日の最大のハイライトは登山の前のセツブンソウ。
盛りをを過ぎて痛んだものが多かったのですが、3カ所目の自生地はきれいなものが沢山あって目を楽しませてくれました。初めて見るセツブンソウはとても可憐でした。
※クリックで拡大
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_1915562.jpg

岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_19152596.jpg

岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_19153660.jpg

岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_1915529.jpg

岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_1916186.jpg

オマケに桜。東北より一足早く春を満喫です。
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_19172318.jpg

帰路、せっかくここまで足を延ばしたので佐野ラーメンを食べようということに。
うめさんのスマホで探して栃木IC近くの「にっ田屋」へ。私は『しょうがらーめん』。
透き通ったスープに、もちもち感のある麺。生姜が効いて美味しいラーメンでした。
岳ノ山-大鳥屋山とセツブンソウ_e0137200_19173918.jpg

初めての花も山もラーメンも満足まんぞく。
同行の皆さんに、そして長距離運転とご案内いただいたSONEさんに感謝です。ありがとうございました。
Commented by utinopetika2 at 2015-03-14 21:47
こちらはすっかり春なのですね。
セツブンソウは一度も拝見した事がありません。
Commented by morino1200tb at 2015-03-15 19:38
utinopetika2さん 今晩は。
さすがに関東。梅も桜も満開でした。
初めて見たセツブンソウは可愛かったですよ。
Commented by うめ at 2015-03-15 20:33 x
昨日はお世話になりました!
みんなでくしゃみをしながらの山行になっちゃいましたね(^^;
ちょっとした岩場もあったし、何より倒木が手強いお山でした。。。
セツブンソウも見ることができて大満足の1日でした!
Commented by morino1200tb at 2015-03-15 22:12
うめさん お世話様でした。
杉の花粉舞い散る中を歩いたのですから、花粉症が酷くなったのは当たり前ですよね(^^;)
綺麗なセツブンソウを見られて満足です。
Commented by SONE at 2015-03-15 22:30 x
最初の自生地2か所はほとんど終盤だったのですが、最後の場所で花を充分みる事ができて良かったです。
おまけの山は倒木の酷さだけが記憶に残る山になってしまいましたね。
Commented by morino1200tb at 2015-03-15 23:01
SONEさん お世話様でした。
倒木には驚きましたが、男体山や輝く日光連山、女峰山など見られて良かったですよ。
とは言え、一番はセツブンソウですね。
可愛い姿に出会えて満足です。
Commented by yossy1904 at 2015-03-17 00:20
もう山の花も咲き始めたんですね。
裏山(県民の森)のカタクリも、あと10日ほどで開花です。
スキーに行こうか・・、花を見ようか・・、悩ましい季節が始まります。
Commented by とーます at 2015-03-17 10:10 x
セツブンソウきれいですねぇ。
見てみたいなあ。
オウレンの仲間なんでしょうか。
Commented by morino1200tb at 2015-03-17 12:43
yossyさん こんにちは。
そろそろあちらこちらで山の花が咲きだしますね。
花の写真撮影が楽しい季節になってきますが、残雪の山が魅力的な季節でもあります。
まぁ、主脈荒天の時は里山で花三昧ですかね(^^)
Commented by morino1200tb at 2015-03-17 12:47
とーますさん こんにちは。
セツブンソウはキンポウゲ科で、春先に咲く可愛い花です。
栃木県あたりが北限なので東北では見られません。
機会があれば是非ご覧になってください。
Commented by NYAA at 2015-03-17 22:35 x
セツブンソウは、地味で興味ないなあとは思うのですが、写真の撮り方が上手いと映えますね。

これから、カタクリ、イワウチワ、アカヤシオの時期ですね。残雪の山と、どちらを取るか悩みます。
Commented by morino1200tb at 2015-03-18 12:44
NYAAさん こんにちは。
セツブンソウは小さな可愛らしい花ですね。
これから花が咲き始めます。天気を見ながら残雪の山と花の山を選びましょう。
by morino1200tb | 2015-03-14 20:48 | 15年登山 | Comments(12)

山歩きと好きな音楽などのお気楽日記です。


by morino1200tb