谷山ハイキングコースから四方峠

1月25日(土)
週末になると主脈は悪天模様。
なので今回も県南の山へ行ってきました。
村田町の谷山ハイキングコースから送電線巡視路を利用して蔵王町の四方峠までの縦走です。
メンバーはSONEさん、マスさん、maronnさんと私の4名。
SONEさんの車を下山口の旧羽前街道にデポし、私の車で谷山温泉の近くにある谷山ハイキングコースへ。
このコースは震災時に遊歩道崩落などがありましたが、野外活動センター分岐までは問題なく進めます。
すこし西側に車を置いて、ここからスタートです。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17444654.jpg




進んですぐに沢に出て、何度か渡渉を繰り返します。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_1747030.jpg

大きなツララがありましたよ。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17471974.jpg

沢を離れて急坂を登ります。おっマツタケ!?
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17475579.jpg

なでなで岩を過ぎると平坦な尾根道になります。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_1748930.jpg

松尾観音堂に着きました。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17482056.jpg

馬頭観音をまつる観音堂で、江戸時代から馬を飼う人々の信仰集めていたところです。
堂内外に多数の絵馬が奉納されています。ただし震災で酷いダメージを受けたせいで廃屋のようになっています。説明板にあった野馬追の絵馬は見当たりませんでした。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17483225.jpg

谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17484262.jpg

大きなブナのある尾根を通って
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17485650.jpg

新しく作られた送電線鉄塔に来ました。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17502979.jpg

村田野外活動センターへの分岐です。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17504129.jpg

ここで一休み。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_1750523.jpg

ここからは巡視路を歩きます。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_1751898.jpg

震災で送電線鉄塔の場所が変わり、巡視路も新旧並走しています。
ここから旧道へ。みんな何を見ているのかな?
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17512224.jpg

登って下って、
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17514515.jpg

林道に出ました。この道は鎌倉温泉へ通じています。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_1752116.jpg

また巡視路へ。急坂が延々続きます。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_1753687.jpg

やっとの思いで鉄塔へ。でも次の坂道が見えてガッカリ。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17532794.jpg

九十九折の急坂を登って、
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17534180.jpg

179番鉄塔へ。
眺望が開けた場所です。
青麻山、あけら山。蔵王主脈は雲の中。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_1754219.jpg

愛宕山と左に太白山。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17541734.jpg

周囲の風景を楽しんで昼食休憩。

すぐ下の林道を歩いて
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17551043.jpg

少しだけ藪漕ぎをして「家の入山」三角点。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17555773.jpg

ここからは四方峠までは林道歩きになります。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17564689.jpg

オフロードバイクのソロとスライドして、しばらく歩いて「西山」三角点到着。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_1757090.jpg

また林道を歩いて四方坂(四方峠)到着です。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17571320.jpg

高見櫓です。
ここ四方峠は藤原泰衡軍と源頼朝軍が戦った古戦場跡だったのですね。初めて知りました。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_1757316.jpg

櫓に登って三人でピース。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17574482.jpg

ここでmaronnさんから、誕生日(もう少し後です)祝いのケーキをいただきました。美味い。ありがとうございました。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17575997.jpg

そして平安時代からの旧羽前街道(蔵王町宮~四方峠~川崎町~笹谷峠~出羽山形)を通って到着です。
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17581334.jpg

コースタイム
9:15谷山ハイキングコース入り口-10:00松尾観音堂-11:50昼食休憩(179番鉄等)12:15-12:25山の入山-13:00西山-13:20四方峠13:45-14:00旧羽前街道入口
谷山ハイキングコースから四方峠_e0137200_17582799.jpg

バースデー登山は里山縦走でした。ときおり小雨がちらつく程度のコンディションで、穏やかな中をのんびりと歩くことができました。 
谷山ハイキングコースはなかなか楽しいところで、道路が崩落して行き難くなった石橋へもそのうち行ってみたいものです。
さぁ、一つ歳を重ねて待っているものは体力低下か、経験値か?でも、経験してもすぐに忘れるんだよねー(T.T)
Commented by maronn at 2014-01-27 11:45 x
お世話様でした。
車デポした場所で期待がはらんでの出発でした。
結構なアップダウンあり里山楽しめました。
歴史街道「江戸に百里」って凄いなぁと思いつつ歩いたら、
アッと言う間に終わってしまいましたね~(おしい!)
Commented by マロ7 at 2014-01-27 21:35 x
行ってきましたなぁ~。(^^)
四方峠もいつかは行ってみたい。
それにしても送電線鉄塔は震災で建て替えだったのでしょうか。
この辺りは蔵王火山灰台地の影響かな。
先代マロが、SONEさんebiyan さんと一緒に歩いたことを思いだしました。
Commented by SONE at 2014-01-27 22:26 x
お疲れ様でした。
車2台じゃないと歩けないコースでしたので、車を出していただいて助かりました。
震災以前と送電線ルートが全く違ってしまったので、別な山を歩いている感じでしたよ。
真冬なのに汗をかくほどの気温で、早春の山のようでしたね。
Commented by morino1200tb at 2014-01-28 14:12
maronnさん お世話様でした。
予期せぬバースデーケーキありがとうございました。
変化にとんだハイキングコース、巡視路、林道、旧街道と楽しかったですね。
旧街道は短すぎなのが残念。
Commented by morino1200tb at 2014-01-28 14:14
マロ7さん こんにちは。
SONEさんからマロちゃんの話など聞きながらの楽しい山行でした。
四方峠は歴史好きのマロ7さんにはたまらないと思いますよ。
そのうち是非お出かけください。
Commented by morino1200tb at 2014-01-28 14:17
SONEさん お世話様でした。
なかなか楽しいコースでしたね。
興味深い歴史にも触れられて、冬の里山を満喫出来ました。
ご案内ありがとうございました。
Commented by tk18412004 at 2014-01-29 06:15 x
誕生日おめでとうございます。色々な経験値を積み重ねるっていうのも、年を重ねる楽しみですよね。
谷山ハイキングコースは、震災後に歩きましたが、すごく荒れていました。なおっていないようですね。
軌跡をみながら、こういうコース設定もあるんだと、目を丸くして拝見しました。
また歩きたいコースが増えたわ(笑)
Commented by morino1200tb at 2014-01-29 12:54
tkさん ありがとうございます。
野外活動センターへは行けないようでした。センターも休業中とのこと。
何とか石橋へ行ってみたいのですけどね。
by morino1200tb | 2014-01-25 18:35 | 14年登山 | Comments(8)

山歩きと好きな音楽などのお気楽日記です。


by morino1200tb