日隠山

12月26日(日)
天気予報を見ると脊梁山脈は荒れ模様。
浜通りに近い阿武隈の山なら大丈夫だろうということで山元町役場で待ち合わせ。
日隠山、大倉山、手倉山の候補から日隠山に決定。
マロ7さん、おっ家内さん、maronnさんと私の4人で日隠山へ向かいます。

登山口手前の坂下ダム管理棟駐車場にはきれいなトイレが備わっています。
広い駐車場のある登山口にもトイレが完備。立派な案内板もあります。
ここは旧会津街道。鉄の道、塩の道として明治まで使われていたそうです。
そんな歴史の道を辿る山歩き。さあ、オジ山オバ山道中のスタートです。
日隠山_e0137200_13262919.jpg

杉林の中の整備された道を歩くとすぐに道標があり、次から次に道標と案内板が出てきます。
荷駄を運んだ牛や馬が坂に喘いで啼いたという「啼き啼き坂」を登り、
日隠山_e0137200_13594885.jpg

「坂の上の道」
日隠山_e0137200_14292614.jpg

を通って切通しの道になると
日隠山_e0137200_1425516.jpg

「べゴの綱木場」に着き、ここからは太平洋が見えるようになります。
日隠山_e0137200_14192156.jpg

見事な「モミの木の原生林」の途中にはヤマザクラが一面に咲いていたという「桜窪」があります。山桜の幹が少し見られるばかりですが、昔はさぞや凄かったのでしょう。

立派な林道と交差して登って行くと南側の展望が開けたところに来ます。
日隠山_e0137200_14422712.jpg

ここからはこの日の候補地だった大倉山が見えます。
日隠山_e0137200_14392978.jpg

しばらく行くと周回コースの分岐となっている「参詣清水」です。
日隠山_e0137200_14454653.jpg

分県登山ガイドとは逆に右のコースへ向かい、東側が開けていて金華山まで見渡せる望洋台へ到着。
日隠山_e0137200_14532177.jpg

太平洋をバックにみんなでシェー。
日隠山_e0137200_14545275.jpg

ここから少し風が出てきて寒くなってきました。
防火帯になっている道を一度下ってまた登ります。
日隠山_e0137200_14581988.jpg

急坂を登るともうすぐ頂上。振り返ると太平洋が広がっています。
日隠山_e0137200_14593987.jpg

そして到着です。
日隠山_e0137200_1512162.jpg

広々とした山頂は太平洋から大滝根山まで広い範囲の景色を楽しめます。
金華山。
日隠山_e0137200_155257.jpg

その山容を目の当たりにして、みんな登りたいと言った鎌倉岳。
日隠山_e0137200_1561680.jpg

周囲の山々に興味は尽きません。
日隠山_e0137200_1574395.jpg

風が強いので休憩せずに下ります。
すぐに天狗岩。
日隠山_e0137200_1510515.jpg

ジジ石ババ石。
日隠山_e0137200_15274792.jpg

そしてブナの大木で休憩です。
日隠山_e0137200_1529242.jpg

下山後のお楽しみがあるので、ここでは軽い昼食休憩。
1日遅れとは言えクリスマスなのでケーキは欠かせませんね。
日隠山_e0137200_15314860.jpg

ロマンの広場には展望台がありますよ。
日隠山_e0137200_15332932.jpg

文字が刻まれている「板付観音」を経由して合流点の参詣清水へ下りていきます。
日隠山_e0137200_15375466.jpg

そして往路を下って登山口到着です。
日隠山_e0137200_1539582.jpg

コースタイム
9:35登山口-10:25林道-11:00参詣清水(分岐)-11:15望洋台-11:40山頂-12:20ブナの大木(休憩)12:35-12:50ロマンの広場-13:10参詣清水-13:25林道-13:55登山口
日隠山_e0137200_15484353.jpg
 
この日のもう一つのお楽しみはラーメン。
南相馬市小高駅近くの山川食堂を狙ったのですが、一足違いで昼の部終了。
もう一軒の双葉食堂へ行ったら時間外だけどOKでした。
マロ7さんたちは2週連続でした。
日隠山_e0137200_15531510.jpg

オジ山たちは中華そば大盛。オバ山たちは中華そば。
日隠山_e0137200_1555465.jpg

ウマーイ!満足です。
日隠山_e0137200_15565270.jpg

今年最後(たぶん)の山は天候に恵まれ、景色も良く、途中に見所が沢山ある歴史の香気を感じさせる山でした。
そして今年何度もご一緒していただいたマロ7さん、おっ家内さん、maronnさんといつものように楽しく歩けたことは、今年の締めの山として本当に良かったと思います。
皆さんありがとうございました。
Commented by ちびM at 2010-12-29 18:18 x
日隠山とは知らなかったので、地図をみたら
遠いお山なのですね〜
とても整備されたお山ですね♪
さずがに寒いので、他登山者はいなかったでしょうか〜
恒例のラーメンは冷えた体に染み入りますね(^^)
Commented by SONE at 2010-12-29 19:53 x
最初に登った時は道標が全くない薮っぽい山だったのですが、看板も増えてどんどん垢ぬけた感じになってきていますね。
個人的にはモミの原生林が阿武隈ぽくて好きです。
この山で今年ラストですか。
今年はいろいろお世話になりありがとうございました。
Commented by maro4070 at 2010-12-29 20:41
阿武隈のいいところ…。
この日はベストの山選びでした。
鎌倉山の山容は心に刻んで下山しましたね。
打ち上げしましたか。明日は天気がよければ行きますど…。
Commented by morino1200tb at 2010-12-29 20:45
ちびMさん 今晩は。
阿武隈の山は冬場に歩くのにいいところがイッパイありますよ。
って山の先輩達の受け売りですけどね。
本格的な冬山装備なんていらない、チョット温かい格好でOK!
ボードに行かない時に一緒に行きませんか。いろいろ予定してますよ。(^^)
Commented by morino1200tb at 2010-12-29 20:53
SONEさん 今晩は。
阿武隈の山に限らず宮城県の山に比べると良く整備されているように思えます。山形もそうですね。登山の間口を広げるのに良いと思います。(オーバーユースは問題ですが)宮城の山は…、自然度が高くて良いと言えるかもしれませんけどね。(^^;)
たぶん最終山行かな。明日あさっての天気次第ですけど。
Commented by morino1200tb at 2010-12-29 20:57
マロ7さん お世話様でした。
鎌倉岳ほか来年の山がいろいろ決まりましたね。
今日も山でしたか。あと一つで念願の〇〇回山行達成ですね。
はて、明日の天気はどうなっていたかな。天気がよければ私もどこかの山へ…。
Commented by k4 at 2010-12-29 21:51 x
日隠山、行きたいけど遠いなあ,と思っていたら、
あー皆さん、まだ登るんですか~!
今度は雪山になりますね。気をつけていってらっしゃい。麺食べても年越しそばの分はお腹残しておいてくださいね^^
Commented by morino at 2010-12-29 22:29 x
K4さん 今晩は。
今シーズンは雪山行っていないので少し心残り。
でも怠け者ですので、ゆっくり起きて「登山は元旦の心だー。」になりそうです。(笑)
Commented by みいら at 2010-12-30 13:27 x
山納め、やっぱり行って来られましたね。(^^)

今年はオンとオフに大変お世話になりました。
ありがとうございました。
来年は皆さんと小屋泊で一献という楽しみができましたね。
その時はまた宜しくお願いします

それでは良いお年を!
Commented by とーます at 2010-12-30 20:47 x
日隠山なのに良い天気。
うらやましいです。
やっぱり山頂は晴れてなきゃ。
防火帯のロープすっごく太く見えますけど・・・。
鎌倉岳登ってみたい!
Commented by morino at 2010-12-30 21:45 x
みいらさん 今晩は。
こちらこそお世話様でした。
来年は小屋泊まりと古道歩きが楽しみです。
良いお年をお迎えください。
Commented by morino at 2010-12-30 21:49 x
とーますさん 今晩は。
ガイドブック以上に目を惹いた鎌倉岳はみんなで「登りたーい!」の大合唱でしたよ。
冬場はどこかでお目にかかれるかもしれませんね。
良いお年をお迎えください。
Commented by yossy1904 at 2010-12-31 00:07
阿武隈は晩秋に登ってみたい山域ですね。
一年後になりますが、この山も候補に入れたいと思います。
今年一年、お相手いただきありがとうございました。
来年も山と音楽のレポート、楽しみにしております。
Commented by maronn at 2010-12-31 10:50 x
締めの山行が穏やかな日和の中できました。
海と空の私の大好きなブルー色に染められた、登山となり幸せな気分で締められました。
1年ご一緒させて頂きありがとうございました。
来年は今年の心残りになった山々を実現できるよう頑張ろう!よろしく!!です。
Commented by morino at 2010-12-31 18:09 x
yossyさん この1年ありがとうございました。
厳冬期は阿武隈の山のお世話になりそうです。
北泉か船形、ひょっとして湯殿あたりで会えるかもしれませんね。楽しみにしておりますよ。
来年もよろしくお願いいたします。
Commented by morino at 2010-12-31 18:13 x
天候に恵まれた山納め、良かったですね。
心残りの山、新しい目標の山がイッパイあって休日が足りないんじゃありませんか。(^^)
来年も楽しい山歩きをいたしましょう。
by morino1200tb | 2010-12-29 16:19 | 10年登山 | Comments(16)

山歩きと好きな音楽などのお気楽日記です。


by morino1200tb