紅葉の南蔵王

10月4日(日)
月山に続いて紅葉狩り山行第2弾は不忘山でした。
同行はmaronnさんとabeさん。
昨年同日に見事な紅葉を見た時はスキー場から不忘山ピストンでしたが、今回はスキー場からコガ沢-水引入道-南屏風-不忘山の周回コースでした。
スキー場の広い駐車場にはたくさんの車が停まっていて、さらに次から次へとやってきます。
ゲレンデ途中からコガ沢コースの樹林帯に入り、しばらくするとmaronnさんが赤い花を見つけました。
マユミです。
紅葉の南蔵王_e0137200_20492569.jpg

樹林帯を渡渉点目指して歩きますが、所々で見られる沢の水面や樹間から垣間見られる紅葉が単調な歩きを慰めてくれます。
時々キノコが見られますが、みんな「絶対毒だよ」としか言いません。何と言ってもキノコの知識ゼロの3人ですのでね。
50センチはあろうかというものが木の上部にありました。
紅葉の南蔵王_e0137200_20501316.jpg

石を銜えている木。
紅葉の南蔵王_e0137200_21283466.jpg

可愛いダイモンジソウもひっそりと咲いています。
紅葉の南蔵王_e0137200_2052733.jpg

アップダウンを繰り返し、上部にきれいな紅葉が見られるようになって、ようやくコガ沢渡渉点です。
maronnさん。
紅葉の南蔵王_e0137200_21203315.jpg

abeさん。
紅葉の南蔵王_e0137200_21213852.jpg

スリリングなコガ沢を渡るとすぐに急斜面の登りへ突入です。
でも綺麗な紅葉のお出迎えです。
コガ沢源頭方面。この沢を詰める人もいるんでしょうね。
紅葉の南蔵王_e0137200_21334675.jpg

急坂から上部を見ると鮮やかな紅葉です。
紅葉の南蔵王_e0137200_21372668.jpg

長い長い険しい急坂をあえぎながら登り続けます。
紅葉の南蔵王_e0137200_21405592.jpg

ようやくガレ場に出ると素晴しい光景が目に入りました。
屏風の稜線の下に綺麗な紅葉です。
紅葉の南蔵王_e0137200_21474452.jpg

アップです。
紅葉の南蔵王_e0137200_2211893.jpg

ゴジラ岩(named by マロ7さん)も紅葉を楽しんでいました。
紅葉の南蔵王_e0137200_21515079.jpg

水引入道から水引平へ下る時に振り返ると、馬ノ神岳が真赤になっています。スゴイ!
紅葉の南蔵王_e0137200_21573041.jpg

そして水引入道です。
紅葉の南蔵王_e0137200_21585121.jpg

水引平で一休みしていると、刈田峠から不忘山へ行って、綺麗だったので水引入道へ寄りに来たというソロの女性がいました。すごいですね。
池塘と屏風稜線。
紅葉の南蔵王_e0137200_2283718.jpg

来年も咲いてねイワショウブ。
紅葉の南蔵王_e0137200_2295227.jpg

辛い急坂を登って屏風分岐からは楽チン稜線歩き。
南屏風で昼食を取って不忘山へ向かいますが、こちらも良い景色です。
紅葉の南蔵王_e0137200_22225787.jpg

前を歩いているのは、もうすぐ8歳の小学生とお父さん。
刈田峠からの縦走です。車は?と聞いたら、奥さんがスキー場にまわしてくれるそうです。なんて素晴しい奥さんなんでしょうね。
この親子はこの前のシルバーウイークに北岳へ行ってきたそうです。スゴイ親子だ。いや、スゴイ小学生だ。
不忘山山頂でmaronnさん、abeさんとスーパー小学生とお父さん。
紅葉の南蔵王_e0137200_22382719.jpg

水引入道の紅葉を見ながら下山です。
これはミヤマネズ?
紅葉の南蔵王_e0137200_22425883.jpg

イブキジャコウソウ。
紅葉の南蔵王_e0137200_23114178.jpg

タカネマツムシソウがまだ咲いていました。
紅葉の南蔵王_e0137200_22443611.jpg

初夏は南蔵王花街道(byマロ7さん)を楽しんだこのコースは秋にも紅葉でタップリと(汗もタップリだったけど)
楽しませてくれました。
同行のお二人も満足そうで何よりです。

コースタイム
8:20駐車場-8:35コガ沢コース入り口-10:00コガ沢渡渉点-11:00水引入道-11:20水引平-12:00屏風分岐-12:25南屏風岳13:00-13:40不忘山-15:45駐車場

紅葉に見とれてのノンビリ歩きでしたけど満足の山でした。
帰りに産直の店で舞茸をゲット。そういえば去年も帰りに舞茸を買ったんだなー。ウーン毎年同じことをしているとは・・・。
さあ、来週はハードな神室だぞー。楽しみ楽しみ。
Commented by とーます at 2009-10-07 10:50 x
紅葉もいいけど不忘山への荒涼とした稜線も良いですね。

イワショウブはドライフラワーみたいになって花が終わるんですね。
面白い(●⌒∇⌒●)
Commented by miyagi1305 at 2009-10-07 11:06
水引入道はいつも眺めているのに、山頂付近が紅葉の最盛期には
歩いたことがありません。
見事ですね。
この周回コースは本当に楽しいですよね。
また腕が使えるようになってトライできたらいいなと思いながら拝見させていただきました。
イブキジャコウソウもまだちょっと残っていたんですね。好きな花です。
Commented by マロ7 at 2009-10-07 19:13 x
いい紅葉だったですね。
台風で今週の紅葉は駄目かなぁ。
ゴジラ岩さん、元気だったようですね。
こんど、標識をつけましょうか。
えっ、不某忘にタカネマツムシソウとは、知りませんでしたな。
ハード神室、何処かの山岳会で募ってましたね。
Commented by maronn at 2009-10-07 22:20 x
真っ赤にも~えた~~山だったね!
登りの嫌いな私ですが、ここは足場の悪い下りが延々で・・
急登は以東で鍛えられ、綱渡りもありで、登りが良かったっちゃ~
小学生のキミ!ほんと、すごいね!!北岳から間ノ岳に行ってきたって!?チョー羨ましい==
神室でガマンするっちゃ~(笑)
Commented by morino1200tb at 2009-10-07 23:00
とーますさん 今晩は。
南屏風から不忘山の痩せ尾根は風が強いと大変ですが、本当にいい景色です。ここらは冬はスキーヤー、ボーダーがイッパイですよ。
Commented by morino1200tb at 2009-10-07 23:11
ebiyanさん 今晩は。
この日はお隣の山でしたね。この季節は蔵王は南の方がきれいみたいです。
でも天気がよくてお互い何よりでしたね。
イブキジャコウソウはほんの少しだけありました。赤い色に目が行って何だろうと思ったらmaronnさんが教えてくれました。
この季節はまだまだ花が残っていますね。
Commented by yossy1904 at 2009-10-07 23:17
19枚目の写真ですが、箕輪山にもたくさんあり、みなさん口にいれてました。なんか別の名前を言ってたような気もしますが、思い出せません。
同じ場所に、白い実もありました。
Commented by morino1200tb at 2009-10-07 23:23
マロ7さん 今晩は。
タカネマツムシソウは私もビックリ。「まだ咲いているんだー!」と喜んでいたら近くに何輪かありました。花の生命力に驚嘆です。
神室は最上町観光協会主催の日帰りツアーです。6時集合が辛いけど東法田山愛好会のお世話になる神室-小又の縦走です。
http://mogami.tv/news/machizukuri/20090603083754/att1.pdf#search='
ご参考まで。
Commented by morino1200tb at 2009-10-07 23:26
maronnさん お疲れ様でした。
上りがあれば下りもあるのが登山ですよ。あきらめましょう。
それにしてもスーパー小学生のすごいこと。私たちもがんばりましょう。
Commented by morino1200tb at 2009-10-07 23:30
yossyさん 今晩は。
植物は良く判りません(キノコも山菜も)ので、君子危うきに近寄らずを実践しています。
食べられるのも多いんでしょうけどねー。
by morino1200tb | 2009-10-06 23:18 | 09年登山 | Comments(10)

山歩きと好きな音楽などのお気楽日記です。


by morino1200tb